• Journeys
  • Photos
  • Notes
  • Exhibitions
  • Items
日記 海外生活
日記
Diary
<read>

探究
Inquiry
<read>

珈琲
Coffee
ーー Coming soon ーー

Recent

  • 欧州巡礼 終歌2024年11月11日
  • 欧州巡礼 第33歌2024年11月11日
  • 欧州巡礼 第32歌2024年11月11日
  • 欧州巡礼 第31歌2024年11月11日
  • 欧州巡礼 第30歌2024年11月11日
Skip to content
nwa.design
  • Journeys
  • Photos
  • Notes
  • Exhibitions
  • Items
  • Twitter
  • X
  • Tumblr
  • Instagram

日本一周 [ 21日目 ]

by nwain 旅, 旅日記, 旅日記日本一周, 日本一周on Posted on 2016年4月24日2023年6月2日

  四月二四日(日)曇時々晴

 六時に起きるともうずいぶん明るくなっていて、朝の散歩に来ている人もいた。鮮やかな黄色と紫の対比を、花壇に咲く花が成していた。カメラを持って外に出る。意外と気温が下がっているようだ。広い花壇に、様々な種類の植物が植えられていて、長いこと撮っていたが飽きなかった。菜の花、水仙、チューリップ、ミント、カモミール、芝桜のような花、カスミ草の類、他にも多数。雨露が葉や花を飾っていた。昨夜は丁度よく降ったものだ。一通り撮り終えて朝食をとった。

 記録をして九時に出発する。長野を越えて、再び日本海側をゆく。市街地は行きつ止まりつ、山間の道もあった。高くそびえる山には雪が掛かっていて、迫力がある。谷底を見下ろすと、岩がちの渓流が涼しげだった。こんな道を自転車で駆け上っていく人もあった。

 一一時半、長野市で休憩、昼食をいつも通り。一三時に出発。河原で大渋滞が発生していた。一面菜の花が咲き、桜との対比が鮮やかだった。その景色に多くの人が集まっていた。様子が気になったがこの行列では時間がもったいない。菜の花の写真も先日撮ってあったので、そのまま通り過ぎる。一四時、新潟県を目前に、再び休憩。そこからは流れの速い真っ直ぐな道が続いた。上越市に入り、コーヒー屋を見つけて車を止めた。一五時半。写真の整理や記録をしよう。

 広い駐車場だったがほとんど満車に近かった。書店が併設されていて、多くの人が訪れているようだ。バリスタコーヒー。カフェモカを頼んで席に。二一時に外へ。食事もせずに長居をした。近くに広い公園があるようだったので、探しながら走っていたが、暗い夜道で斎場を見つけ、少し背筋がひやりとする。それを過ぎたところで、海辺の工業地帯を見渡せる広い空き地を見つけた。遠くで煙突や建物の照明が輝いていた。欠け始めた月も出て、草木を照らしていた。車を止め、カメラと三脚を持って崖の縁に寄る。良い景色だった。風もわずかにあり、思っていたよりも冷え込んだ。一時間撮り続けていると体が冷えてしまった。車に戻って湯を沸かし、スープと食パンで補給、再び撮りに出る。新しい三脚が頼もしかった。二三時半に眠った。

<< 0日目
< 20日目
写真
22日目 >
経路図 >>

Tags

旅,日本一周,日記

Post author

Written bynwa


Share

Copyright © nwa.design | photography All Rights Reserved.