• Journeys
  • Photos
  • Notes
  • Exhibitions
  • Items
日記 海外生活
日記
Diary
<read>

探究
Inquiry
<read>

珈琲
Coffee
ーー Coming soon ーー

Recent

  • 欧州巡礼 終歌2024年11月11日
  • 欧州巡礼 第33歌2024年11月11日
  • 欧州巡礼 第32歌2024年11月11日
  • 欧州巡礼 第31歌2024年11月11日
  • 欧州巡礼 第30歌2024年11月11日
Skip to content
nwa.design
  • Journeys
  • Photos
  • Notes
  • Exhibitions
  • Items
  • Twitter
  • X
  • Tumblr
  • Instagram

Tag: 日記

日本一周 [ 68日目 ]

by nwa旅, 旅日記, 旅日記日本一周, 日本一周Posted on 2016年6月13日2023年6月2日0 comments

今まで見てきた風景の総てが、ほんの半世紀前、焼き払われるか否かの剣ヶ峰に立った

日本一周 [ 67日目 ]

by nwa旅, 旅日記, 旅日記日本一周, 日本一周Posted on 2016年6月12日2023年6月2日0 comments

こんな設備で出来るものだろうか。

日本一周 [ 66日目 ]

by nwa旅, 旅日記, 旅日記日本一周, 日本一周Posted on 2016年6月11日2023年6月2日0 comments

今も絶えず動いている。この記録を書く前も、書いている最中も、読み返すときも。

日本一周 [ 65日目 ]

by nwa旅, 旅日記, 旅日記日本一周, 日本一周Posted on 2016年6月10日2023年6月2日0 comments

立ち止まって静かに視線を上げている人は皆そうだろう。反対に、地元の人々や橋の手すりに集まる雀は慣れたもの

日本一周 [ 64日目 ]

by nwa旅, 旅日記, 旅日記日本一周, 日本一周Posted on 2016年6月9日2023年6月2日0 comments

目の前に一〇万年があった。製作期間一〇万年、未だ未完。

日本一周 [ 63日目 ]

by nwa旅, 旅日記, 旅日記日本一周, 日本一周Posted on 2016年6月8日2023年6月2日0 comments

ということで山口県美祢市の秋吉台に到着。

日本一周 [ 62日目 ]

by nwa旅, 旅日記, 旅日記日本一周, 日本一周Posted on 2016年6月7日2023年6月2日0 comments

しかし、あの時あの場所から、こちらを眺めた時のことをよく覚えている。

日本一周 [ 61日目 ]

by nwa旅, 旅日記, 旅日記日本一周, 日本一周Posted on 2016年6月6日2023年6月2日0 comments

風まで持ち帰れたらと思わずにいられない。いずれまた来よう。

日本一周 [ 60日目 ]

by nwa旅, 旅日記, 旅日記日本一周, 日本一周Posted on 2016年6月5日2023年6月2日0 comments

川の上流はないのに、来た道の方ではもう川の水音

日本一周 [ 59日目 ]

by nwa旅, 旅日記, 旅日記日本一周, 日本一周Posted on 2016年6月4日2023年6月2日0 comments

釣瓶の残る井戸端に紫陽花、ポンプ式の水場も複数。木枠の格子が面構えの古い家々。蔦が張り、打ち捨てられた家も

日本一周 [ 58日目 ]

by nwa旅, 旅日記, 旅日記日本一周, 日本一周Posted on 2016年6月3日2023年6月2日0 comments

「参拝者帳簿」が開いたまま置いてある。月日、氏名、市区町村、備考。北海道から東京、地元の人など様々な土地から、それぞれの理由で参拝した人たちの名があった。日本一周、縦断、徒歩…。

日本一周 [ 57日目 ]

by nwa旅, 旅日記, 旅日記日本一周, 日本一周Posted on 2016年6月2日2023年6月2日0 comments

野うさぎ、二匹目、たぬきのようなもの、そして四つ足でうごめく何か

日本一周 [ 56日目 ]

by nwa旅, 旅日記, 旅日記日本一周, 日本一周Posted on 2016年6月1日2023年6月2日0 comments

一人息子を戦争に取られて、あの松林で亡くしたということです。それで一目その地を見に

日本一周 [ 55日目 ]

by nwa旅, 旅日記, 旅日記日本一周, 日本一周Posted on 2016年5月31日2023年6月2日0 comments

一ヶ月間に使用した「薬の包装袋や空ボトル」などを集めて入れたというガラスケースが展示されていた。とてつもない量に目を疑う。

日本一周 [ 54日目 ]

by nwa旅, 旅日記, 旅日記日本一周, 日本一周Posted on 2016年5月30日2023年6月2日0 comments

ふと祠の横の、森に続く道があったような気がして、もう一度階段を上っていき、薄暗い脇道を進んでみた。鬱蒼と茂った木々の間に、確かに土肌の道が

日本一周 [ 53日目 ]

by nwa旅, 旅日記, 旅日記日本一周, 日本一周Posted on 2016年5月29日2023年6月2日0 comments

一〇〇mほどもある施設の端から端まで、書棚と、その中に本がずらりと並んでいる。

日本一周 [ 52日目 ]

by nwa旅, 旅日記, 旅日記日本一周, 日本一周Posted on 2016年5月28日2023年6月2日0 comments

長崎港と市街地全土の素晴らしい夜景。本当に素晴らしい夜景

日本一周 [ 51日目 ]

by nwa旅, 旅日記, 旅日記日本一周, 日本一周Posted on 2016年5月27日2023年6月2日0 comments

このような壮絶な冒険があったと知る度、自分の旅の穏やかさを思う。

日本一周 [ 50日目 ]

by nwa旅, 旅日記, 旅日記日本一周, 日本一周Posted on 2016年5月26日2023年6月2日0 comments

大気の霞に溶け込む伊万里湾、そこに浮かぶ島々。爽やかな早苗の黄緑と空や海の水色が調和している。音もなく静か

日本一周 [ 49日目 ]

by nwa旅, 旅日記, 旅日記日本一周, 日本一周Posted on 2016年5月25日2023年6月2日0 comments

一二時半、九州に突入。一人拍手。

日本一周 [ 48日目 ]

by nwa旅, 旅日記, 旅日記日本一周, 日本一周Posted on 2016年5月24日2023年6月2日0 comments

「砂暦」、世界最大の砂時計

日本一周 [ 47日目 ]

by nwa旅, 旅日記, 旅日記日本一周, 日本一周Posted on 2016年5月23日2023年6月2日0 comments

やはり正面から詣でるべきだったな。壮観だ。

日本一周 [ 46日目 ]

by nwa旅, 旅日記, 旅日記日本一周, 日本一周Posted on 2016年5月22日2023年6月2日Comments are Disabled

ふと横を見るとらくだが歩いてきた。観光客を乗せて砂地に小さく円を描いて戻る。そんなことはどうでもいい。この砂の量。圧倒的な量

日本一周 [ 45日目 ]

by nwa旅, 旅日記, 旅日記日本一周, 日本一周Posted on 2016年5月21日2023年6月2日0 comments

全くの静寂、陰性の音が耳に痛いほど。暗い山の展望所に降り立つ。眼下に、とてつもない絶景が広がっていた。何だこれは。

日本一周 [ 44日目 ]

by nwa旅, 旅日記, 旅日記日本一周, 日本一周Posted on 2016年5月20日2023年6月2日0 comments

地元の人々の暮らしぶりが目に入る。古い町並みの中で、自転車で駆け回ったり、梅の実を集めたりして遊んでいる子ども。洒落た花屋の仕入れの風景、街行く買い物客。

日本一周 [ 43日目 ]

by nwa旅, 旅日記, 旅日記日本一周, 日本一周Posted on 2016年5月19日2023年6月2日0 comments

金属と石の擦れる嫌な音が一鳴り、すぐにブレーキをかけてエンジンを切った。やってしまったな。

日本一周 [ 42日目 ]

by nwa旅, 旅日記, 旅日記日本一周, 日本一周Posted on 2016年5月18日2023年6月2日0 comments

外の景色を見に、窓を開ける。耳を疑うような静けさだった。鳥の声と、遠くで流れる川の水音

日本一周 [ 41日目 ]

by nwa旅, 旅日記, 旅日記日本一周, 日本一周Posted on 2016年5月17日2023年6月2日0 comments

獣の喚き声や落石と思われる騒々しい音が、ひと気のない暗い山に響く

日本一周 [ 40日目 ]

by nwa旅, 旅日記, 旅日記日本一周, 日本一周Posted on 2016年5月13日2023年6月2日0 comments

かつて日本という国には、旅人の黄金時代があった。

日本一周 [ 39日目 ]

by nwa旅, 旅日記, 旅日記日本一周, 日本一周Posted on 2016年5月12日2023年6月2日0 comments

なんて爽やかなのだろうか。窓から風と陽射しを取り込むと、あまりの心地良さに頬が緩んだ。

Posts pagination

1 2 3 4 5


Share

Copyright © nwa.design | photography All Rights Reserved.